Registration info |
ニンジャ Free
Attendees
メンター Free
Attendees
|
---|
Description
今回はオンラインです
新型コロナウイルスの影響でオンラインDojoです。
使用するオンライン会議システム
「zoom」という会議システムを利用します。
zoomやオンライン会議システムが初めてという方は、CoderDojo小平のチャンピオンとがぞのさんが作ってくださった、こちらのスライド「zoomの使い方はじめてのWeb会議の参加方法」をご一読ください。
オンライン会議の環境と接続までの手順
「zoom」はアプリのダウンロードが必要ですが、Mac / Windows / iPhone / iPad / Androidのいずれでも使えます。作品を発表したいお子様の場合、Windows/Macで参加された方が発表しやすいと思います。
Windows/Macで参加される方はこちら。
iPad/iPhoneで参加される方はこちら。
Androidで参加される方はこちら
Windows/Macの場合は事前にダウンロード・インストールしていなくても会議参加時に自動でダウンロード・インストールされますが、会議参加時にダウンロードが始まると参加までに時間がかかってしまうので、事前のインストールをお願いします。 アプリをインストールしたら、後に記載の接続用URLににアクセスしてください。自動的にアプリに切り替わり、オンライン会議が始まります。
その後、以下の会議室にアクセスしてください。
会議室は当日開きます。
資料
特に作りたいものがないかたは忍者の里Scratchカードをお使いください。
タイムスケジュール
10:00 - 開始 (各自自分の作業を開始してください)
10:05 - オリエンテーション
タイピングソフトで遊んだり、Whyプログラミングのテーマ確認したり、色々
11:15 - 発表会
12:00 - マイクラ発表(希望者のみ)
接続できなかった時の問合せ先
そもそも接続できなかったらどうすればいい?という方は、以下のいずれかにご連絡ください。
eprogrammerr@gmail.com
https://www.instagram.com/coderdojomizuho
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.